ラクしておいしいもの食べたい

日々のごはんを簡単においしく作りたいですね。

献立を考えるときの話

たまに献立はどうやって考えているの??と聞かれることがあります。

特別なことをやっているわけではないのですが、何かの役に立てばと思ったので紹介したいと思います。

 

献立を考えるときに私が気をつけていること

その1

肉メインのおかずはなるべく一品。あとは野菜メインのおかずにする。

これ当たり前なようで、結構難しい…笑

 

その2

一品料理だけにしない。

例えば丼もの、カレーライス、麺類など一品で済む献立は簡単だけど食べ過ぎやすいので、箸休め的な簡単な副菜をつけます。

 

その3

味の系統をバラバラに。

例えば味噌系の味付けのおかずの時は、お味噌汁は避ける。

しょっぱいおかず、酸っぱいおかず、甘いおかずどれかに偏らないように。とか

 

その4

自分が作りたいなー、食べたいなーと思ったものを作る。

とっても大事!モチベーションが違います!

 

以上。

意外に少ないけど、気をつけてるのってそのくらいですね。

 

よく、あるものでパパッと作ることができないと言われますが、そういう人は多分頭の中にあるレパートリーがちゃんとしてるレシピだけなんだと思うんですよね…。

キャベツと挽肉がある→ロールキャベツみたいな。

仕事から帰ってきてさぁパパッと夜ごはんを!って思った時にロールキャベツなんてめんどくさいもの作ってられない笑

料理名はないかもしれないけど、挽肉とざく切りキャベツを炒めて適当に味付けしちゃえば充分一品のおかずになります。

その適当が問題なんじゃい!ということだと思うのですが笑

私の場合はお決まりの味付けが何パターンがあって、大体なんでもその味付けで調理すればなんとかなります笑

私がよくやるのは、味噌味、和風味、中華味、トマト味ですね。

前述したキャベツと挽肉なら、

味噌系→ごま油(サラダ油でも可)で挽肉とキャベツ炒めて、酒、味噌、砂糖、みりん、醤油ちょっぴりで味付けして終わり。刺激が欲しければちょっとコチュジャン

和風味→挽肉が合挽きだとちょっと微妙かもですが、生姜と酒、醤油、みりん、ほんだしでお汁多めのお鍋みたいな感じにしちゃうとか。

中華系→中華だし、酒、醤油、塩コショウ、オイスターソースで炒める

トマト系→水、トマトペースト、砂糖、塩コショウで煮るだけ

このパターン覚えておけばその時ある食材で、その日の気分や献立の系統を考えてパパッとできます!

汁物まで考えるのはめんどくさい…という人はとりあえず増えるワカメを買っておいて、お湯と乾燥わかめ、ほんだし+醤油か、中華だし+塩コショウを入れるだけで立派な汁物になります。

こんな感じだから料理名聞かれても答えられないことが多いんですよね笑

でも毎日のごはんならそれで充分。適当料理を取り入れてラクしましょう!